Topics

【Honor of Kings・最新情報】6月に日本リリースの中国で圧倒的な人気を誇るMOBAゲーは日本でどう立ち回る?

Honor of Kings

本日、Level Infiniteより、2015年のリリース以降中国向けに展開を続けてきたモバイルゲーム『王者栄耀』『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』として6月20日(木)より日本語版がリリースされると発表がありました!progaming.jp編集部も事前のメディア向け説明会に参加させて頂いており、本記事では情報解禁のお手伝いをさせていただきます!

『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』の製品概要

タイトル: 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』
ジャンル: MOBA
プラットフォーム: iOS / Android
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal
App Store: https://apps.apple.com/app/id1619254071
配信日時: 2024 年 6 月 20 日
価格: 基本プレイ無料
※ゲーム内課金あり

公式サイト: https://www.honorofkings.com/global-en/ (日本語未対応)
Twitter: https://twitter.com/hok_jp
YouTube: https://www.youtube.com/@hokjp
Discord: https://discord.gg/xS3kFXZn

中国で圧倒的な人気を誇る『王者栄耀』/『Honor of Kings』

本作は2015年に中国向けにリリースされた作品で、”元祖モバイルMOBA”として多くのプレイヤーに遊ばれています。グローバルリリース前の時点で、登録ユーザー2億人以上、デイリーアクティブユーザー1億人以上を記録している大ヒットゲームです。

グローバルリリースの先駆けとして、2月にはトルコ、中東、北アフリカ、東欧、南アジアで先行登録の受付を開始。短期間で登録者が200万人を越えるなど世界中から期待を受けているタイトルとなります。

本作は、2024年夏にサウジアラビアで開催が予定されている”Esports World Cup”の正式タイトルとして発表されている。

日本向けには『伝説対決 -Arena of Valor-』として配信されていたため、こちらの名前の方が聞きなじみのあるゲーマーの方も多いでしょうか。

これまで中国国外向けには『伝説対決 -Arena of Valor-』として配信されいた。

『Honor of Kings』-元祖モバイルMOBAの特徴

日本では、昨年末ごろから「LoL(リーグオブレジェンド)」にちょっとしたブームが訪れるなど、”MOBA”というジャンルについてなんとなく理解のある読者の皆様も多いかと思いますが、元祖モバイルMOBAと名高い本作でも基本となる部分は一般的なMOBAと同様となっています。

メインとなる「5 vs 5」のルールで使用されるマップ。「MOBAと言えばこの形」というほどお馴染みの形。

ゲーム内で登場するヒーローはリリース初期では85名を予定。総勢では100名を超えるヒーローが用意されており、残りは順次アップデートにて追加予定になっているようです。『伝説対決 -Arena of Valor-』には実装されなかった「ナコルル」や「不知火舞」といったSNKキャラクターたちも使えるよう期待したいです!

Honor of Kings×SNKコラボで実装されたナコルル
Honor of Kings×SNKコラボで実装された不知火舞

日本版リリースに当たってキャンペーンが盛りだくさん!

今回の日本版リリースに当たって、モバイルゲーでおなじみの事前登録キャンペーンも実施予定で、使用するキャラクター(ヒーロー)の開放に使用するゲーム内通貨やアイテムを入手できるようです。5/16(木)午前9時より「Google Play ストア」「App Store」にて事前登録が可能となっていますので興味がある方はぜひ登録をおすすめします!

事前登録キャンペーン

事前登録者達成数に応じたキャンペーン内容
● 100 万人達成:ダイヤ×500
● 200 万人達成:アルカナの欠片×2000
● 300 万人達成:ステラ×5000
● 500 万人達成:全ヒーロー限定無料カード×20
事前登録は以下ストアより行っていただけます!
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal
App Store: https://apps.apple.com/app/id1619254071

加えて、事前登録期間中に登録を行なった方、及び既に『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』が販
売されている国や地域でプレイいただいている方は専用のサイトを通して Level Infinite Pass で登録を
行うと以下豪華賞品が当たる「グローバルラッキーユーザーイベント」に参加することができます。「特賞」に当選すると、なんと全ヒーロー+全スキンが開放されるという大サービス!

「グローバルラッキーユーザーイベント」

● 特賞:全ヒーロー + 全スキン使用特権
● 1 等:期間限定バウチャー×500
● 2 等:ステラ×18888
● 参加賞:ダイヤ×200

まだまだ未公開な情報も盛りだくさん?

今後の日本国内向けの展開についても取材をさせていただいたところ、リリースとなる6/20時点で日本IPとのコラボ企画を調整しているとの情報も教えていただくことができました。近日中に公式からも詳細発表があるとのことですので、続報をお待ちください!

「キャラクター音声のローカライズ」については導入の予定はあるものの、「プレイヤー人口の多い国・地域」を優先してボイス導入を行う計画があるとのことで、時期については”日本版の反響次第”とのことでした。少しでも早く日本語音声のローカライズを導入いただくためにも、ぜひみなさまも本作をプレイしてみてください!

Honor of Kings
Writer
つぶあん

つぶあん原理主義。ゲームは雑食。好きだけど上手くはない。
エルデンリングのDLCが出るのでコントローラー買いなおした。

つぶあんをフォローする
Share
progaming.jp