

ついに開幕したVCT2024シーズン。
国内外問わず、多くのストリーマーがウォッチパーティーを開くなど、プロゲーマーやチームのコミュニティに限らない多くの盛り上がりを見せています。
そんな中、1つの大きな話題が日本国内を駆け巡りました。
ヨーロッパを拠点とするeスポーツプロチーム『Team Secret』が、TwitchやYouTubeで「Splatoon」や「VALORANT」などの配信・動画投稿をマルチに活動するストリーマー“はんじょう”さんを公式アンバサダーに任命したのです。
世界中から注目されるはんじょうさん。
TeamSecretアンバサダー就任まで、彼の身にいったい何が起きていたのか━━。
普段のVALORANTプレイ

「レイトンシリーズ」や「ゼルダの伝説シリーズ」などのゲーム実況から雑談まで、幅広い配信で視聴者の心を常に揺らすはんじょうさん。そんなはんじょうさんの魅力は、実はVALORANT実況にも詰まっているのです。
止まらない咆哮

日々鍛錬を行うはんじょうさんのVALORANT配信では、普段見られない激しい感情を露わにする一面も。
本気で取り組むからこその苦しい叫び、日々の鍛錬から生まれた勝利で満ちる喜び…成長の過程で多くの姿を見せています。
ゲーム内では特にフラッシュを避けるのが苦手なようで、時には画面から顔を背けたり顔をしかめる姿もしばしば。

常に成長。常にポジティブ。
VALORANTにはランクマッチの仕組みがあり、チームプレイも関係してくるゲームです。仲間との連携を深めた共闘が必ず必要になります。
はんじょうさんは出会った仲間と毎試合で連携取ることを心がけており、仲間とVC(ボイスチャット)でお互いを高め合うポジティブな姿は、さながら王者のような風格をまとっています。

それもそのはず、はんじょうさんの人気はそのポジティブさからも来ているのです。
配信を数時間連続で続けている疲労の中でも、めげずにランクマッチへ挑み続ける勇ましい姿は筆者にも響いてきました。
3秒でACE(1人でオールダウン)を決める
ここまではんじょうさんがVALORANTに挑み続ける普段の姿をお届けしました。
しかし、今年の頭に大きな事件が起きたのです。
それは寝不足の時に訪れた
引用元:Hanjou Channnel
寝不足の極限状態で、ACEが生まれる直前にも咆哮を上げていたはんじょうさん。
そんな時に世界最速規模のACEが訪れました。
ラウンド開始直後から敵のフラッシュを華麗にかわし、さらに遮蔽の壁裏に息をひそめます。

まさか壁際に隠れているとは予想もしていない敵チームメンバーが、一斉に同じルートから出撃し接敵。
その瞬間、全員の動きを見逃さず冷静にエイムを合わせました。

ひとりひとりを確実になぎ倒し、見事3秒でACEを獲得したのです。
その瞬間、仲間からも興奮の声が上がりました。

そして「Team Secret アンバサダー」へ

(おそらく世界最速の)ACEをかましたからか、それとも日々鍛錬する姿が“Team Secret”へと届いたのか。はんじょうさんは“Team Secret”のアンバサダーに就任しました。
海外のVALORANTエイム集ツイートにもはんじょうさんの姿は掲載されており、多くの人の目に入ったことももちろん理由としてあるでしょう。しかし、心からVALORANTを愛する姿や日々練習を怠らない姿、そういったVALORANTへ向き合う素晴らしい人間性が海外へと届いたのかもしれません。
普通には収まらないはんじょうさん
突然の世界最速エースや、日本国内ではなかなか見ることの出来ない海外チームアンバサダーへの就任など、VALORANT周辺だけでも多くの功績を残しているはんじょうさん。
今回はACEに注目しましたが、VALORANTシーンに限らず日々楽しい配信をされているので、本記事をきっかけに気になった方もぜひ配信をご覧ください!